2022/06/15
月を愛でることは遠くに住む友人たちを想うこと【6/14】ストロベリームーン

月を愛でることは遠くに住む友人たちを想うこと。
月を愛でることは遠くに住む友人たちを想うこと。
いつも盛り上げてくれて笑顔をありがとう。
6月は梅雨入りをして満月を愛でることが、大変難しくなりました。前日から準備していても重厚で宇宙が望めない雲模様、当日は降りやまない、普段は使わない折り畳みの傘が必要な降雨シャワーになりました。
画像は前日(13日)の満月の出の前の太陽、夕陽と雲海です。ここから約1時間後に振り向けばストロベリームーンに会えたのですが。来年の苺月の満月で会いましょう。
【6月の満月】
Strawberry Moon ストロベリームーン。和名は苺月。美味しそうで甘そうな呼び名ですが満月が苺色になるわけではありません。ご存じのようにアメリカの先住民は各月に名前を付けていて6月は野いちごの収穫期に ちなんで この名が付けられました。自然と共生し月の位置や動きで収穫期を把握するネイティブアメリカンは とてもクールです。
■ストロベリームーン 苺月
■Strawberry Moon
■苺月(和名)
■年月日 2022年6月14日
■月の出 19:00(東京)
■月齢 14.6
(*画像は13日に撮影)