2022/05/07
SONY ソニー 東通工 1946 創設 そしてM-830

・CLEAR VOICE・AUTO REVERSE
・V-O-R システム
・モノーラル2トラック
・テープスピード 2.4cm/1.2cm
・早送り/キュー・巻戻し/レビュー
・キューマーカー
・テープカウンター
・VOR 切り換えスイッチ(高/低/切)
・ファーストプレイバック
・電源 単3乾電池×2 またはDC IN 3V
・マイク(プラグインパワー)ジャック
・イヤホンジャック
・使用テープ マイクロカセットテープ MC-**
オープンテープデッキやカセットデッキのデータと勘違いしてしまいそうな これでもかの凄いデータ。ですが、
SONY MICROCASSETTE-CORDER M-830のデータです。カセットデッキやオープンテレコ(テープレコーダー)と思えるほどの機能をガラ携(帯)の大きさに収めています。いや、時系列ではM-830のサイズに携帯も揃えた。が素直な解釈ですね。
私の記憶では、M-830の前にブラックでボクシーなM-10が登場していますが、時を経て丸みを施したM-830は見事な色・形を表現していると思います。
■SONY ソニー 東通工 創設 1946
5月7日はSONY ソニーが創設した日。
76年前の1946年の5月7日に東京通信工業(現:ソニー)が創設されました。創業者は井深大と盛田昭夫の二人。当初は真空電圧計などを製作していましたが4年後には日本初のテープレコーダーを開発しました。
SONY ソニーの素晴らしいところは発表したハードウェア機器もさることながらマニュアルの理解しやすいことに注目しています。イラストを多用したり、分かりやすい言葉で内容を伝えるのもモノ創りだと私は思っているので。
これからも みんなをハッピーにしてくれる製品造りで驚かしてください。
「♪エス・オー・エヌ・ワイ・ソニー」
Happy Birthday SONY.
■SONY ソニー創設
■1946年5月7日
■東京通信工業(東通工)
■Happy Birthday SONY