2021/01/22
カレーを作った 金曜日

カレーの日 金曜日
【おうちでキャンプ】
1月22日はカレーの日ですね。
海軍カレーは長い航海で曜日が分かるように
金曜日にカレーライスを食べていました。
カレンダーも今日は金曜日。
でも 今回はライスではなく うどんです。
【カレーうどんに挑戦】
昼食の2人分を作ります。
用意したものは
・ゆで麺×2袋
・カレー いつかの残り物の冷凍品
(レトルト×1でも固形カレールー×2でもOK)
冷凍品が少ない場合は上記二品を微量追加して調整。
・豚肉のバラ スライスまたは細切れ×2~3枚
・白菜の乱切り 多めの手づかみ×1
・玉ねぎの乱切りスライス 手づかみ×1
・長ねぎ 小口切り 少々
・ごま油 少々
・七味 少々
・紅生姜 少々
作り方は いたって簡単です。
では 始めましょう。鍋だけで作ります。
ゆで麺を鍋に二枚?二人分重ねて
食べやすい大きさに切った白菜と玉ねぎも入れて
水(2カップ位)を入れ強火で煮込みます。
麺が すんなり ほどけるようになったら
カレーの残り物冷凍品(レトルトまたは固形ルー)を
鍋に投入します。
さらに豚肉バラを追加投入して肉に火が通ったら
出来上がりです。
長ねぎ、ごま油、七味、紅生姜を
少々トッピングして召し上がれ。
*薄味で仕上がると思いますが紅生姜で塩味の箸休みができない場合は和風粉末だしで調整してください。
*仕上げに かいわれのトッピングを忘れました(涙)
食べ終えて そうか 春の日 忘れ物 (お粗末)
●カレーの日にカレーうどん
●海軍カレーは曜日確認ために金曜日カレーを実施
●1月22日が記念日になる
・遠くに住んでる友人たちへ
緊急事態宣言発令してから2週間が経ちました。
みんな外出を自粛してStay Homeしていますが
およそ2週間後にカレーを食した頃に状態が発表される。
しっかり食べてしっかり寝て 笑顔でコロナの感染回避!